news list(1)
※各記事の詳細はリンク先をご覧下さい。
月日福島の原発事故による主な出来事一覧
20110311東日本大震災発生(14:46)
20110311原子力災害対策特別措置法第15条第2項の規定に基づき「原子力緊急事態が宣言」された。(福島第1原発16:36)
20110311福島県が福島第1原発から半径2km圏内に避難指示(20:50)
20110311日本国政府が福島第1原発から半径3km圏内に避難指示、半径10km圏内に屋内退避指示(21:23)
20110312日本国政府が福島第1原発から半径10km圏内に避難指示(05:44)
20110312福島第2原発に原子力緊急事態宣言発令(07:45)
20110312日本国政府が福島第2原発から半径3km圏内に避難指示、半径10km圏内に屋内退避指示(07:45)
20110312日本国政府が福島第2原発から半径10km圏内に避難指示(17:39)
20110312日本国政府が福島第1原発から半径20km圏内に避難指示(18:25)
20110312福島第1原発1号機の原子炉建屋で水素爆発(15:36)
20110313フランス大使館は首都圏のフランス人に対し関東を離れるように勧告。
20110315日本国政府が福島第1原発から20~30km圏内に屋内退避指示(11:00)
20110315福島第1原発から60kmの福島市で通常の600倍の放射線量24.24μsv/hを計測。(18:40)
20110316米軍は軍関係者に対し福島第1原発から50マイル(約80km)圏内への立入りを原則禁止にした。また、それとは別に、在日ア米大使館は福島第1原発から50マイル圏内に居住する米国人に対し圏外退避を勧告。
20110316
福島県災害対策本部は3月16日午前8時に採取した福島市内の水道水から放射性物質のヨウ素が水1kgあたり177bq、セシウムが58bq検出されたと発表。
20110319
福島県知事佐藤雄平の要請により「福島県放射線健康リスク管理アドバイザー」に長崎大学の山下俊一氏・高村昇氏が就任。
20110324
「福島の野菜はもう駄目だ」と福島県須賀川市の60代の野菜農家の男性が自宅の敷地内で自死。
20110411
「避難したくないな」「ちょっと長生きしすぎたな」と福島県飯舘村の102歳の高齢男性が自室で自死。
20110419
文部科学省は福島県内の小中学校などで屋外活動を制限する放射線量の暫定基準を「年間20mSv(毎時3.8μsv)」に定めた。
20110612
「原発さえなければ」と福島県相馬市の50代の酪農家の男性が堆肥小屋で自死。
20110624
東日本大震災復興基本法が公布・施行された。
20110627
民主党・松本龍氏が復興大臣に就任。
201106末
「老人は(避難の)あしでまといになる。私はお墓にひなんします。ごめんなさい。」と福島県南相馬市の緊急時避難準備区域に住む93歳の女性が自宅で自死。
20110627
民主党・松本龍氏が復興大臣を辞任。
20110627
民主党・平野達男氏が復興大臣に就任。
20110902
民主党・菅直人氏が野田内閣発足に伴い、正式に内閣総理大臣を辞職。
20110902
民主党・野田佳彦氏が内閣総理大臣に就任。
20111209
復興庁設置法が成立。(復興庁は別に法律で定めるところにより、平成33年3月31日までに廃止するものとする。)
20111216
野田総理は「東京電力福島第1原子力発電所・事故の収束に向けた道筋のステップ2が完了したこと」を宣言。
20120309
福島市内でホットスポットを確認
20120507
郡山の小学校などホットスポット 毎時20マイクロシーベルトも
20120621
「子ども・被災者支援法」が衆議院本会議で可決成立し6月27日から施行された。
20121226
自民党・安倍晋三氏が内閣総理大臣に就任。
20121226
自民党・根本匠氏が復興大臣に就任。
20130527
インド最高裁判所弁護士アナンド・グローバー氏は、国連人権理事会に、福島第1原発事故後の人権状況に関する事実調査報告書(国連文書番号A/HRC/23/41/Add.3)を提出し、日本政府に対し、今後の改善に向けた重要かつ明確な勧告を行った。
20130907
安倍総理は福島の状況を「The situation is under control」(状況はコントロール下にある)とし、「私が安全を保証します。状況はコントロールされています」「汚染水は福島第1原発の0.3平方キロメートルの港湾内に完全にブロックされている」「福島近海でのモニタリング数値は、最大でもWHO(世界保健機関)の飲料水の水質ガイドラインの500分の1だ」「健康に対する問題はない。今までも、現在も、これからもない」と発言。
20140401
福島県田村市の避難指示解除準備区域を解除。
20140903
自民党・竹下亘氏が復興大臣に就任。
20141001
福島県川内村の避難指示解除準備区域を解除。
20150524
福島第1原発事故による損害の賠償や責任の明確化を求め、訴訟などを起こした被災者団体による全国組織「原発事故被害者団体連絡会(ひだんれん)」が設立された。
20150707
放射性物質不検出 規制委発表は誤り
20150905
福島県楢葉町の避難指示解除準備区域を解除。
20151020<労災認定>原発事故作業で白血病、初の労災認定。福島原発での被曝量は15.7ミリシーベルト、その他の原発を含めた累積被曝は1年6カ月間で計19.8ミリシーベルト。
20160213
全国の原発被害者訴訟の21原告団、9645人の原告が結集し「原発訴訟全国連」を結成した。
20160612
福島県葛尾村の避難指示解除準備区域・居住制限区域を解除。
20160614
福島県川内村の避難指示解除準備区域・居住制限区域を解除。
20160712
福島県南相馬市の避難指示解除準備区域・居住制限区域を解除。
20160803
自民党・今村雅弘氏が復興大臣に就任。
20160819<労災認定>原発事故作業で白血病、50代男性、東電の協力会社で累積54.4mSv。労災認定2人目。
20161109
福島の原発事故後に福島県から横浜市に避難した中学1年の男子生徒が、当時転校した小学校の同級生らから「(東電から)賠償金をもらっているだろう」などと言われ、遊ぶ金として1回当たり5万~10万円を複数回にわたり払わされ不登校になったと報道がなされた。
20161202
福島の原発事故後に福島県から新潟市に避難した小学4年の男子児童が、同級生や40代男性の担任教諭から名前に「菌」をつけて呼ばれるなどし、学校を1週間以上休んでいたと報道がなされた。
20161211
福島県立医科大内に甲状腺がんのアイソトープ治療(RI治療)を行える国内最大の入院病棟が完成。
20161213
福島の原発事故後に福島県から東京都に避難した中学生が、同級生複数から「避難者」「ばらすぞ」などと言われ、3人の生徒から菓子代など計約1万円を支払わされていた。
20161216<労災認定>原発事故作業で甲状腺がん、被曝量は20年1カ月間で計149.6ミリシーベルト。このうち福島原発事故後の緊急作業での被曝は139.12ミリシーベルト。労災認定3人目。
20170221
関西学院大(兵庫県西宮市)の40代男性の外国人非常勤講師が授業中、福島県出身の女子学生に対し、教室の電灯を消して「放射能を浴びているから電気を消すと光ると思った」などと発言していた。
20170317
<判決>原子力損害賠償群馬訴訟判決
20170325
同級生の母がたばこの煙を顔に吹き掛け「福島帰れよ」 千葉へ避難の女子生徒
20170331
区域外避難者住宅無償提供打ち切り
20170331
福島県飯舘村の避難指示解除準備区域・居住制限区域を解除。
20170401
福島県富岡町避難指示解除準備区域・居住制限区域を解除。
20170426
「まだ東北だったからよかった。これが首都圏に近かったりすると莫大な被害があった」との発言により今村雅弘復興大臣が辞任。
20170426
自民党・吉野正芳氏が復興大臣に就任。
20170616
復興庁が都道府県からの報告に基づき毎月公表している東日本大震災の避難者数について、大阪府は大量の集計漏れがあったと発表。市町村への調査を怠っていたのが原因で、府は5月時点の避難者数を88人から793人に訂正。
20170616
福島の原発事故後に福島県から新潟県に避難した中学3年の男子生徒が自死。
20170922
<判決>福島第1原発事故被害者集団訴訟(千葉)判決。
20171010
<判決>福島第1原発事故原状回復訴訟「生業を返せ!地域を返せ!」判決。
20171011
<判決>原発事故汚染ゴルフ場へ6億円 東電に賠償命令 東京地裁
20171025
独立行政法人、山形への自主避難者(8世帯)に家賃支払と退去を求め提訴
20171114
国連人権理事会の普遍的定期的審査(UPR)作業部会で、複数の国連加盟国が日本政府に区域外避難者を含む被害者への住宅面、経済面、健康面等の支援の継続、許容放射線量を年間1mSvに戻すこと、帰還に関する意思決定プロセスへの住民参加の促進等を勧告した。
20171213<労災認定>白血病発症で労災認定、原発事故後 復旧作業に従事。原発事故後の作業による労災認定は4人目。
20180110
福島の原発事故後に福島県から神奈川県に避難した50代の母親が自死。
20180207
<判決>福島第1原発事故”小高に生きる!”訴訟判決。
20180221
<判決><飯舘村102歳自殺訴訟>東電に賠償命令 原発事故の因果関係認める
20180308
日本政府は国連人権理事会による勧告(区域外避難者を含む被害者への住宅面、経済面、健康面等の支援の継続、許容放射線量を年間1mSvに戻すこと、帰還に関する意思決定プロセスへの住民参加の促進等)を受入表明。
20180315
<判決>原発賠償訴訟京都訴訟判決。
20180316
<判決>福島原発被害東京訴訟判決。
20180322
<判決>原発避難者に6億円賠償命じる 福島地裁いわき支部
20180426
「草刈ポイント事業」開始 南相馬・小高、区内の商品券と交換
20180618
福島県民調査報告書によると、福島県の小児甲状腺がん及び疑いの子供達は合計198人。
20180627
福島・浪江の馬場有町長が死去
20180713
外国人実習生に除染作業、4社で確認
20180904
<労災認定>肺がん発症で労災認定、1980年6月から各地の原発で放射線管理業務に従事、2011年3月の原発事故後は構内で放射線量の測定、作業計画を策定する業務や除染作業の事前モニタリングなどに従事。原発事故後の作業による労災認定は5人目。
20181002
自民党・渡辺博道氏が復興大臣に就任。
20181015
広島の放影研「放射線による乳がんリスク」を初めて発表 被爆者らへの調査で判明
20181125台湾は福島など5県産食品の禁輸継続。住民投票で成立へ
20181128福島の原発事故により浪江町民約一万五千人が東電に慰謝料増額を求めた裁判外紛争解決手続き(ADR)の決裂を受け、百九人が東電と国に計約十三億一千万円の損害賠償を求め福島地裁に提訴。
20181203東京電力は福島第1原発事故の記憶と廃炉の現状を発信する「廃炉資料館」を事故現場から10キロの福島県富岡町に創設
20181204原賠法改正案が可決 参院文科委
20181212<労災認定>甲状腺がん発症で労災認定、原発事故後 復旧作業に従事。累積された被ばく線量は「およそ108ミリシーベルト」、そのうち「100ミリシーベルト」は原発事故後から3月下旬までの量。原発事故後の作業による労災認定は6人目。
20190111旧避難区域で原乳出荷再開、福島 葛尾村、原発事故後初
2019012111歳少女、100ミリシーベルト被ばく 福島事故直後 放医研で報告
20190123福島第一原発 タンクから漏水300トン 2年余気付かず
20190131福島沖の魚 基準超えセシウムを検出
20190220<判決>国と東電に4億1900万円賠償命令 横浜地裁
20190314<判決>原発自主避難賠償、千葉地裁は国の責任認めず「津波対策間に合わず」
20190326<判決>国の責任認定6件目 東電も厳しく批判 原発避難者訴訟 松山地裁判決
20190503基準値超えの山菜販売 福島・北塩原村の露店
20190709福島県、避難者住宅を退去しない自主避難者(63世帯)に家賃の2倍請求
20190801福島第1、排気筒の解体開始 事故時「ベント」で使用
20190802<判決>原発避難訴訟、国の責任認めず 9683万円支払い東電に命じる 名古屋地裁判決
20190910環境相「処理水は海洋放出しかない」福島第一原発
20190917原発事故 自主避難を「国土への不当な評価」
20190919<判決>東電旧経営陣に無罪判決
20191003福島県議会、避難者住宅(東京:国家公務員宿舎)退去を求め自主避難者(5世帯)提訴を可決 
20191013除染廃棄物が川に流出=大雨で仮置き場から-福島
20191217<判決>原発避難者訴訟、国の責任認めず 東電の責任は一部のみ 山形地裁判決
20191220復興庁、2030年度まで延長 政府が閣議決定
20191220富岡の避難解除、3月10日で合意。双葉町は同4日、大熊町は同5日を解除日とする方向で最終調整。
20191223福島第1処理水の処分、海洋・大気放出に絞る 経産省案
20200117福島3町の避難解除決定 3月14日に常磐線全線復旧
20200117伊方3号機、運転差し止め 広島高裁、仮処分決定
20200121五輪聖火リレールート、空間放射線量が除染目安超え…福島県「問題ない」
20200129「除染土の再利用」に関して、パブリックコメントを募集
20200130大飯原発3、4号機の運転差し止め認めず 京都の男性敗訴 大阪高裁
20200219<判決>中通りに生きる会・損害賠償請求訴訟、避難の相当性は2011年12月31日まで。
20200220男性作業員が内部被ばく 福島第1原発
20200304双葉町で避難一部解除 役場機能の一部が業務再開
20200304災害公営住宅での孤独死251人 仮設住宅を上回る
20200310<判決>原発事故損害賠償北海道訴訟、国と東電に賠償命令 札幌地裁
20200312<判決>福島原発避難者訴訟・第一陣(控訴審)、東電の賠償「増額」 仙台高裁
20200317<判決>福島第1原発事故”小高に生きる!”(控訴審)、東電の賠償「減額」 東京高裁
20200407福島第1の処理水放出に漁業者ら反対 政府、初の意見聴取会
20200425福島と伊達・霊山のADR打ち切り 東電が和解拒否
20200519福島の災害住宅で孤独死 コロナ影響、発見遅れる
20200601ヤフオク、メルカリなどで放射性セシウム基準値超えの山菜出回る
20200605復興庁「10年間」存続!改正法成立 復興支援、特別会計も維持
20200606「海洋放出に断固反対」 原発処理水で全漁連決議
20200624<判決>原発事故で九州へ避難、国の責任は認めず 福岡地裁
20200717
福島の復興費1.1兆円 宮城、岩手は各1000億円 第2期創生期間
20200720
たまる汚染水120万トン処理の流れは 7割が基準超え
20200727
雨で土壌のセシウム流出、福島 汚染水減り濃度上昇の主因に
20200729<判決>「黒い雨」全面勝訴 84人全員を被爆者認定 援護区域見直し迫る 広島地裁、初の司法判断
20200811<判決>原発避難、国の責任否定 東電には賠償命じる―仙台地裁
20200827公害被害者救済訴え環境相と面談 コロナでオンライン参加も
20200920「震災・原子力災害伝承館」9月20日オープン!双葉に記録施設
20200929「黒い雨」訴訟、控訴に抗議声明 原発事故原告ら5団体
20200930<判決>原発事故、国の責任認める 仙台高裁判決で初の判断
20201009<判決>原発事故で東電に6500万円賠償命令…「自然との生活奪われた」移住者ら訴え
20201016福島第一原発の処理水、海洋放出へ 政府が最終調整
20201116
福島原発周辺地下水にトリチウム 東大チームが検出
20201118
<判決>1億4600万円賠償命令 地裁いわき、南相馬住民・原発事故訴訟
20201128
福島原発事故、避難者の家計悪化顕著 関学大調査
20201204
大飯原発の設置許可取り消し 住民ら原告側勝訴 大阪地裁が初判断
20201217
福島原発被害の12市町村移住、最大200万円支援 復興庁
20201222
原発賠償の時効、再延長せず 「一律に断らない」は明記
20201226
未除染でも「避難解除」決める 住民居住想定せず、飯舘適用へ
20201229
福島第一、高濃度の汚染部分が判明 廃炉工程見直しか
福島第一、高濃度の汚染部分が判明 廃炉工程見直しか
VV
20210115
「被曝の健康影響は心配ない」 福島県の妊産婦調査終了
20210119
原発立地、国の厚い支援延長へ 福島事故後初も議論なし
20210121
<判決>原発避難者集団訴訟 前橋地裁の判決覆し国の責任否定・東京高裁
20210126
<判決>二審も東電に賠償命令 原発被ばくで精神的損害 仙台高裁
20210126
福島第1原発 2、3号機の格納容器上部で約2~4京ベクレル 原子力規制委調査
20210131
福島の避難者集計に3万人以上の差 県と市町村、手法ばらばら
20210209
<判決>福島第1原発事故 山木屋訴訟 東電に6億円賠償命令 悪質性は否定
20210219
<判決>千葉の原発避難者の集団訴訟 国にも賠償命じる 2審の東京高裁
20210222
クロソイから基準超えセシウム 福島沖で漁獲、出荷停止
20210222
福島原発、地震計の故障放置しデータ取れず
20210311
東電社員が内部被ばくの疑い 福島第一原発で廃炉作業に従事
20210318
伊方原発3号機、一転運転認める 広島高裁仮処分異議審
20210320
福島第一原発、地震のリスクあらわに 地震計の故障、建屋の劣化、ずれるタンク‥‥
20210323
福島第一原発の事故処理費用、10年間で13兆円 政府想定21.5兆円超える懸念強く
20210325
福島第一原発、聖火リレーに合わせ4日間一部作業見合わせ 汚染土搬入も限定的に 
20210326
<判決>国に賠償命令、8件目 いわき市の原発避難訴訟―福島地裁支部
20210413
福島第一原発の処理水、海洋放出を政府が決定
20210417
中間指針に基づき賠償」処理水海洋放出で東電(福島県)
20210417
東電が原発処理水で魚を飼育へ 風評対策に役立てる狙い
20210418
シイタケの原木はいつ使えるようになるのか
シイタケの原木はいつ使えるようになるのかシイタケの原木はいつ使えるようになるのかシイタケの原木はいつ使えるようになるのか
20210419
処理水放出しても、タンクの増設必要 汚染水発生が上回る 朝日新聞社試算
20210419
処理水の海洋放出で、賠償などの相談窓口を開設 東電
20210420
クロソイに出荷制限指示 基準値超え
20210423
放射性廃棄物入れたコンテナから液体漏れか 福島第一
20210423
トリチウム画像を変更 復興庁、「ゆるキャラ」指摘受け
トリチウム画像を変更 復興庁、「ゆるキャラ」指摘受けトリチウム画像を変更 復興庁、「ゆるキャラ」指摘受け
20210424
除染したはずが…福島のため池、大雨で線量上昇 なぜ?
20210425
復興へ期待、相馬福島道路が17年かけ開通
復興へ期待、相馬福島道路が17年かけ開通復興へ期待、相馬福島道路が17年かけ開通
復興へ期待、相馬福島道路が17年かけ開通
20210427
処理水放出、大熊町議会は賛否示さず 国の方針説明され
20210428
処理水風評対策の支援室
処理水風評対策の支援室
処理水風評対策の支援室処理水風評対策の支援室処理水風評対策の支援室
20210429
復興五輪の陰 行き場のない原発ごみ、農家に約3千トン
20210501
福島第一原発にコンテナ8万5千基、劣化進み中身流出も
20210615
原発処理水放出、福島首長7割が反対 風評被害など懸念
原発処理水放出、福島首長7割が反対 風評被害など懸念
原発処理水放出、福島首長7割が反対 風評被害など懸念
原発処理水放出、福島首長7割が反対 風評被害など懸念原発処理水放出、福島首長7割が反対 風評被害など懸念
20210624
島第二の廃炉開始 全4基、終了に44年 東電
20210628
6/28東電会見にて、福島第一原発港湾内のクロソイ250Bq/kgが公表
20210630
原発の処理水放出、福島で政府WG 東電対応に批判続出
20210709
福島第一原発 803か所に “管理が不適切な放射性廃棄物”
20210712
判決>原発事故、国の避難指定解除適法 福島・南相馬住民の請求退ける
20210730
<判決>津島住民訴訟、原状回復請求を却下 地裁郡山支部
20210823
放射線防護の考え方原案に「10ミリ基準」〜内閣府の意向で削除
20210823
福島の帰還困難区域、20年代に全域で解除へ…住民意向調査し除染開始
20210824
福島第一原発 処理水 1kmほど沖合で放出 工事に向け調査へ
20210902
借り上げ住宅などの無償提供を1年延長 大熊町と双葉町の避難者対象 福島県
20210908
福島第一原発事故の対応で被曝、作業2人に労災認定 咽頭がんは初
20210909
福島第1フィルターほぼ全て破損 原因究明せずに運転続ける
20210910
福島の県外避難者、約3割が登録地で居住確認できず 追跡調査実施へ
20210913
福島第一、認可外の廃棄物保管が急増…規制庁「マネジメントできていない」
20210914
福島第一原発建屋上部で高い放射線量 燃料デブリ並み、廃炉に影響も
20210929
判決>原発避難者愛媛訴訟、高松高裁も国の責任認める 国と東電に賠償命令
原発避難者愛媛訴訟、高松高裁も国の責任認める 国と東電に賠償命令
20211002
双葉町の一部町道 車で通行可能に 来春避難指示解除へ
原発避難者愛媛訴訟、高松高裁も国の責任認める 国と東電に賠償命令
20211005
優先順位低くなった?復興相の「兼務」は10人目で初、被災地は複雑
原発避難者愛媛訴訟、高松高裁も国の責任認める 国と東電に賠償命令
20211005
福島県産マツタケ出荷へ 非破壊式検査始まる
原発避難者愛媛訴訟、高松高裁も国の責任認める 国と東電に賠償命令
20211006
原発ごみ、那須塩原市、農家から搬出10月中
原発避難者愛媛訴訟、高松高裁も国の責任認める 国と東電に賠償命令
20211011
低レベル廃棄物を認可外「仮置き」 福島第一原発、保管場所に移さず
原発事故の影、「復興」は終わらず原発事故の影、「復興」は終わらず
20211015
帰還困難区域に囲まれる集落 国のいびつな避難指示解除で飛び地に
20211016
甲状腺がん「不安」半数超 支援NPO患者ら105人調査
原発事故の影、「復興」は終わらず原発事故の影、「復興」は終わらず
20211021
原発事故の影、「復興」は終わらず
原発事故の影、「復興」は終わらず原発事故の影、「復興」は終わらず
20211029
福島第一原発、裁判長が初の視察 「過失判断のため現地を見たい」
20211029
今日も漁を続ける 海洋放出反対 でも現実との折り合いも考え
20211103
放射線測定ミス、規制委16件発表 福島沖、誤って「不検出」
20211118
仙台・品川間を走る列車の汚染を確認
20211122
福島第一で内部被曝か 東電社員2人、全面マスク・防護服着用せず
20211126
原発の処理水 海への放出に反対する団体 設立
20211202
福島県委嘱の被ばく医療専門家の報酬、「個人に関する情報」盾に不開示
20211202
福島で除染土から漏水、外部流出 中間貯蔵施設
20211206
「原発はグリーンか」EU論戦過熱 反対の独VS推進の仏・中東欧
20211208
国連報告者の受け入れ検討 福島原発事故の避難者調査
20211214
北極海内部にセシウム到達 福島原発事故の8年後
20211221
東電が福島第一原発の「処理水」放出へ、実施計画を申請 
20220119
「福島第一原発事故の被ばくで甲状腺がんに」と主張 事故当時子どもだった6人が東電を提訴へ
20220128
福島原発事故「息子を被曝させた」 苦しみ続ける父 法廷で訴え
20220202
福島第一原発で増える放射能汚染がれき 「地下埋設保管の検討を」規制委員長が指摘
20220208
クロソイ、3回目の出荷制限 セシウム基準値超過―福島県沖
20220210
福島第一現場検証せず結審へ
20220221
2045年にどこへ?原発事故で発生した汚染土 福島・中間貯蔵施設の現在地
20220305
東電「賠償払いすぎ」主張退け、判決確定 弁護士「国の指針見直しを」 福島第一原発事故、避難者集団訴訟
20220310
避難元自治体と関係維持1万人超 福島原発事故の住民票移転者
20220311
汚染水処理で出る放射性廃棄物、後始末は先送り 福島第一原発の保管現場で見たものは
20220323
被災者支援団体の事務局長が支援女性にセクハラ 女性は精神疾患が悪化、団体は3月末に活動休止
20220325
指定廃棄物 那須町でも暫定集約 農家保管分、県内2カ所目
20220328
避難住民の集団訴訟 基準上回る賠償額確定で指針見直し要請
20220331
原発避難、愛媛も賠償確定 国の責任巡り上告審弁論へ
20220418
福島第一原発の汚染配管撤去「22年度上期」までに変更 トラブル続きで東電
20220420
<判決>福島原発訴訟判決(埼玉)、東電に賠償命令、国への請求は棄却
20220420
切れかけの汚染配管をワイヤロープで固定 地震で切れ落ちて垂れ下がる恐れ
20220430
撤去進まないまま2カ月、工法変更を検討 東電福島第一原発の汚染配管 
20220513
原発処理水の海洋放出に向けた工事中止を要請 福島の市民団体が東京電力に 「さらなる負担と苦悩を強いる」
20220513
運用開始からわずか1日…伐採木燃やす施設で不具合 東電福島第一原発
20220516
原発避難4訴訟が結審 最高裁、夏前にも統一判断へ 避難者「痛み、放置せず判断を」
20220519
福島 処理汚染水海洋放出を了承 漁業関係者、不安と憤り 知事「政府は丁寧な説明を」
20220525
甲状腺がん手術4回「因果関係知りたい」 原発事故当時中2の男性 対東電訴訟、26日口頭弁論
20220526
肺に転移して2度手術、大学は中退…20代女性は「元の身体に戻りたい」と訴え 福島子ども甲状腺がん訴訟
20220526
堆積物にデブリ、福島1号機底部 中性子線、高レベルで検出
20220527
福島第一原発、汚染配管撤去作業がまた中断 「数時間被ばくで死亡」レベルの高線量検出で
20220602
<判決>東京電力に7350万円賠償命令 都路住民訴訟、国の責任認めず
20220603
国連報告者の9月訪日決まる 福島原発事故、初の避難者調査
20220617
<判決>原発避難者集団訴訟、最高裁が国の責任認めない初の判決
20220704
広がる空き地、下がりきらない放射線量…福島・大熊町「復興拠点」の今
20220713
<判決>東電株主訴訟 原発事故で旧経営陣に13兆円余りの損害賠償命じる
20220725
「断固反対で変わらず」 原発処理水で全漁連声明
20220726
「安全」との報告書案了承 処理水放出で福島県廃炉協
20220727
原発訴訟、旧経営陣と株主が控訴 東電に賠償13兆円、判決に不服
20220730
原発事故「国と東電の責任問う」 福島で原水禁大会始まる
20220801
福島第一原発の汚染配管撤去、現行計画での作業を断念
20220824
9月23日から準備宿泊 飯舘の帰還困難区域
20220826
福島第一2号機 燃料デブリの試験取り出し着手、最長1年半延期へ
20220827
処理水放出設備工事を視察
20220830
双葉、一部で避難指示解除
20220904
デブリ取り出しで新工法を検討 「不可能に近い」厳しい見方も
20220913
山形にとどまる意向が8割で過去最多 東日本大震災の避難者調査
20220924
家屋ほとんど解体、帰る場所なく… 飯舘の準備宿泊、初日は参加なし
20220925
福島第1、処理水の分析施設完成 原発敷地内に、10月作業開始
20220926
浪江町で小中9校の閉校式 多くが避難先に転校「昔には戻れない」
20220930
東電、福島第一と第二の廃炉部門の統合を検討
20221001
処理水放出、漁業者改めて「反対」 国と東電説明会で
20221002
全原告に賠償配分「最低16万円」 生業訴訟原告団総会
20221004
避難住民の医療費減免見直しに住民が反対組織設立
20221007
廃炉資金管理へ認可法人 国の関与強める 経産省設置方針
20221006
科学的か非科学的か 原発事故被曝の影響めぐり割れる見解
20221008
風評被害、立証不要に 東電、賠償枠組み発表 処理水めぐり
20221010
避難者支援「継続すべきだ」 国連特別報告者、原発事故後の状況調査
20221015
処理水、漁業者向けの新基金 放出控え風評対策 政府・与党調整
20221103
原発運転、60年超も可能案 規制庁提示、30年以降10年ごと審査
20221109
原子炉土台損傷 耐震性に疑い
20221124
「十分な救済を」福島第一原発事故の被災者ら、国会議員に要請 賠償基準の見直し方針踏まえ
20221126
<判決>東電の悪質性を認定 仙台高裁判決 南相馬原発集団訴訟
20221129
原発事故の避難者に宿舎退去命令 福島地裁、貸し出し終了で
20221205
福島の原発事故、自主避難者らの賠償期間を延長へ それでも「被災者から話を聞く予定はない」
20221216
復興拠点外で23年度から初除染 福島・大熊町と双葉町
20221220
故郷変容に250万円賠償 福島原発事故、指針見直し
20221221
新宿御苑で福島の除染土試験説明 環境省、周辺住民を対象
20221223
「原発回帰を許せるはずがない」福島の事故被災者 国民の声聞かず方針転換した政府にこらえきれない怒り
20221230
原告団長の早川篤雄さん死去 福島原発事故の避難者訴訟
20230113
<判決>原発避難者に宿舎退去命令 損害賠償も、福島地裁判決
20230113
原発処理水の海洋放出は「今年春から夏」と政府が決定 漁業者側と交わした約束はどうなったのか
20230118
<判決>福島第一原発事故の刑事裁判 東電元会長ら旧経営陣3人、二審も無罪 「津波の可能性は予測できない」
20230131
東京電力、総額3900億円の追加賠償を発表 福島第一原発事故巡る賠償基準の改定を受け 
20230201
<判決>1ミリ以下での学校教育を求めた裁判〜仙台高裁が棄却
20230215
<判決>田村バイオマス訴訟 仙台高裁が住民側の控訴棄却
20230310
<判決>原発事故、二審は国の責任否定 いわき市民訴訟、東電のみ賠償命令
20230311
「災害関連死」福島が突出 2年目以降が4割、避難の長期化が背景に
20230314
原発事故収束従事で白血病発症、労災に認定 5例目、40代男性
20230315
<判決>原告「納得できない」 福島地裁、国の責任否定 南相馬の原発2訴訟
20230315
<判決>原発避難者訴訟、国の責任認めず 地裁判決に原告側「許せない」
20230323
福島第一原発の事故処理費用、10年間で13兆円 政府想定21.5兆円超える懸念強く
20230324
原発事故の避難者、4割がPTSDか 市民団体と早大が調査
20230330
鉄筋がむき出しに…核燃料の熱でコンクリが溶けたか 圧力容器真下の土台が損傷 福島第一原発1号機
20230331
避難指示が解除 福島・浪江町の帰還困難区域の復興拠点 原発事故から12年余り
20230413
福島第一原発近隣で屋内にも放射性セシウム含有微粒子が残留、九大が確認
20230425
福島第1原発「圧力容器底に穴」 1号機、東電が規制委に報告
20230427
原発60年超運転認める法案が衆院通過
20230427
除染土再利用 所沢市に反対署名提出 市民団体「国民的議論を」
20230502
福島・飯舘村の復興拠点で避難指示解除 事故から12年、薄れゆく帰還の現実味
20230526
福島第一原発の汚染配管13メートル分を撤去
20230531
原発「60年超運転」法が成立 自公維国などが賛成 電力業界の主張丸のみ
20230601
被害の請求書1000通を誤送付=追加賠償手続きで―東京電力
20230605
原発港湾で高濃度クロソイ 東電、移動防止の網設置
20230622
東京電力の追加賠償  対策講じて7月中旬から書類発送再開へ
20230625
福島原発避難者の支援手薄 「安心情報だけ提供」と批判
20230629
原発ADR打ち切り訴訟、福島地裁で結審 判決は来年3月14日
20230630
福島市の22年度不登校児童数が急増 前年度比27%増
20230630
足踏み状態の「追加賠償」作業改善求める 生業訴訟原告団が東京電力に
20230706
原発ADR、山形県が和解金480万円受諾へ 第7次請求
20230704
福島原発事故避難者への対応批判 国連人権理任命の特別報告者
20230718
福島第一原発 難航していた汚染配管の撤去作業完了
20230729
福島第1原発事故の追加賠償、請求書の審査人員600人増 東電が体制強化
20230804
国連「ビジネスと人権」ワーキンググループ会見 
20230824
福島第一原発処理水の海洋放出開始、東電 トリチウム以外の核種を除去
20230827
処理水放出後 中国から迷惑電話急増
20230908
原発処理水放出、差し止めを 福島県民ら、国と東電を提訴
20230920
放射線量未測定のまま...解体の鉄くず無断売却か
20230921
葛尾村産の玄そばから基準超のセシウム検出
20230929
東電、処理水放出で賠償開始 禁輸で損害の水産業者に
20230929
住民帰還へ、国除染の新区域認定 福島の双葉、大熊両町
20230928
東電、ロボットアーム使えない? 福島第1原発、デブリ取り出し
20231026
鉄くず窃盗疑い4人逮捕 福島・大熊町の除染現場
20231026
福島第1原発の廃液飛散事故で搬送された作業員2人が入院
20231030
解体店舗の物品、無断で持ち出し 福島・大熊、中間貯蔵施設敷地内
20231101
第1原発の被ばく事故 漏れた廃液は100mlではなく数十倍の「数リットル」だった
20231122
<判決>福島原発事故、国の責任認めず 名古屋高裁、避難者訴訟
20231130
復興拠点の避難解除が完了、福島 富岡の帰還困難区域で墓参自由に
20231218
<判決>子ども被ばく裁判 2審も棄却 仙台高裁
20231222
<判決>二審も国の責任否定 千葉避難者訴訟、東電賠償を減額
20231226
<判決>原発避難で国の責任否定 東京高裁、東電賠償も減額
20240118
<判決>二審も国責任認めず 仙台高裁・山形避難者訴訟、東電に賠償命令
20240111
福島第1原発2号機の堆積物除去開始 東京電力、突き崩し確認
20240125
福島第1、年度内デブリ採取断念 延期3回目、10月開始に変更
20240125
処理水、24年度に5万トン超放出
20240126
<判決>福島原発かながわ訴訟、国の責任は認めず 東京高裁、東電に賠償命令
20240207
福島第一原発の汚染水浄化装置から放射性物質含む水が漏洩
20240214
<判決>東電に約11億円の賠償命令 原発避難者への慰謝料 仙台高裁
20240314
<判決>浪江集団訴訟、和解成立 ADRで決裂、第1陣原告696人と
20240318
<判決>原発避難、賠償を増額 仙台高裁・宮城県訴訟、国の責任認めず
20240321
<判決>原発避難訴訟、神戸地裁も国の責任認めず 原告側「最高裁のコピペ」
20240409
強制執行で2世帯の住宅明け渡し 公務員宿舎への自主避難
20240410
国の賠償責任否定の判決が確定 福島第1原発事故訴訟で最高裁
20240419
判決>福島から新潟に原発自主避難 二審も国の賠償責任を否定
20240508
処理水放出5回目終了 東電福島第1原発 トリチウム濃度に異常なし
20240516
福島第1原発 6回目の処理水海洋放出を開始 6月4日完了見通し
20240528
除染多重下請けに是正勧告 国連報告書
20240619
福島第一原発で冷却機能10時間停止
20240621
国内避難民の人権に関する特別報告者インタラクティヴダイアログでスピーチ
20240724
原発ADR、夜間相談できます 福島・郡山 8月から月1回、初の臨時開所
20240807
福島第一原発処理水放出を開始 今年度4回目、25日完了予定
20240809
東電、福島第一原発2号機プールの冷却を停止 不具合原因を調査へ
20240814
福島第一原発、冷却水25立方メートルが流出か 冷却プール停止で
20240822
「廃炉の本丸」初日から手順誤り作業中断 容器内へ装置を挿入できず
20240902
燃料デブリ回収中断、経産相への報告を直前で延期 東電
20240917
東電、福島デブリ採取装置に異常 第1原発2号機、カメラに写らず
20240922
中間貯蔵施設の送水で不具合、知らずに半年運転 放射能もれ「ない」
20241016
<判決>原発事故で県内避難 地裁は東電に賠償命令 国の責任認めず
20241021
野生キノコのセシウム汚染状況・福島県飯舘村 食品基準の100倍超も複数あった
20241023
南相馬鹿島SAで販売された南相馬産原木シイタケから190Bq検出し回収。
20241030
野生キノコ『コウタケ』から「基準値の約6倍」放射性セシウム検出
20241107
福島第1原発2号機、デブリを初めて採取 東電が廃炉に向け分析へ
20241127
福島第1原発で監視システム不備 ウイルス感染に対応できない恐れ
20241130
1号機で3シーベルト超の高線量 来年にドローンで詳細調査、東電